<航空機利用プラン><首都圏発圏発JR利用プラン><関西発JR利用プラン><宿泊プラン>
~一流のプロのタイトルをかけた熱戦いと感動・興奮を間近で~
1926年(大正15年)に大阪毎日新聞社の豊川良之助氏の発案で創始され、第1回大会は「全日本ゴルフ・プロフェッショナル卅六ホール・メダルプレー争覇戦」として開催されました。
東西トッププロわずか6人が参加して行われたこの大会は、後に日本プロゴルフ選手権大会となり、国内4大メジャー大会(日本プロゴルフ選手権大会・日本ゴルフツアー選手権・日本オープンゴルフ選手権競技・ゴルフ日本シリーズ)の中でも最古の歴史と伝統を誇るプロゴルファー№1を決める大会として今に至ります。
静岡県では1984年ミナミ菊川カントリークラブ(現ミオス菊川カントリークラブ)で開催されて以来38年ぶりの開催となります。
■日本プロゴルフ選手権大会について
国内4大メジャー大会の日本最古の歴史と伝統を誇るプロゴルファー№1を決める大会
■日本プロゴルフ選手権大会観戦のご案内
■観戦にあたってのお願い
■会場への交通のご案内
■ホテル
■富士山三島東急ホテル
2020年6月オープンの三島駅南口より徒歩約1分の富士山の美しさを感じるアーバンリゾートホテルです。
ご予約について
■ホテル昭明館
三島駅南口より徒歩約2分。富士・箱根・伊豆の観光拠点として最適で地元愛溢れるホテルです。
ご予約について
※出発地はご希望の空港をお選びのうえ、ご検索ください。
※出発地はご希望の駅をお選びのうえ、ご検索ください。
■沼津リバーサイドホテル
狩野川・御成橋の袂に建つホテルです。四季を感じる風景や夜景が楽しめます。
ご予約について
■箱根湯の花プリンスホテル
箱根でいちばん標高の高いところに位置する一軒宿です。
ご予約について
■ホテル南風荘
箱根山の自然美と名所・旧跡に囲まれたホテルです。
ご予約について
■ホテルサンミ倶楽部
全室バルコニー付客室で大浴場から夜景を楽しめる宿です。
ご予約について
■熱海後楽園ホテル
ご予約について
■首都圏発JR利用プラン/関西発JR利用プラン 交通のご案内
※旅行代金は発着地により異なります。ご利用いただける駅・列車・設備等の詳細は各プラン・発着地欄をご覧ください。
※異なる発着地の駅を組み合わせることはできません。
※首都圏発・関西発以外の出発のJR利用プランはありません。
ご案内 必ずお読みください |
お支払いいただく旅行代金は、各ページ記載の旅行代金に各種差額代金を加減した金額になります。 こども代金のご案内:こどもAは大人に準じたメニュー、こどもBはお子様メニュー ・幼児施設使用料などの「~未就学児」の航空機利用プランは5歳までとなります。※航空機利用商品は6歳よりこども代金適用のため。●おもてなしメニュー類は旅行代金に含まれます。但し、ご利用にならない場合でも返金対象とはなりません。特に記載のない限り各項目滞在中1回(連泊でも1回のみ)となります。 |