· 

絶景を自転車で走ろう!サイクリング

コレシヨ。2015.vol5より引用

自然と風と一体になる 自転車旅へ

 いつもの旅に新しい体験をプラスしてみま せんか? ビーチは飽きたし山登りはハード、 運動不足を解消し、体を使って遊ぶには、他 にどんな楽しみ方があるだろう…? そんな方 におすすめなのが自転車!

 

最近では、レンタサイクルやサイクリスト向け の様々なサービスが充実した観光地のサイ クリングロードが増えています。

 

青い空、きらめく海原、遠くにかすむ山々 の稜線を見ながら自転車に乗り、サイクリン グロードを風を切って走る。川のせせらぎを 聞き、光射す緑の木立を走り抜ければ、目の前にはどこまでも続くアスファルトの一 本 道 が 続きます 。疲れたら立ち止まって流 れる汗を拭い、水のおいしさに感動し、体 を吹き抜ける風の心 地良さを感じる。1日 中走って、目標 地 点まで辿り着いた時の 達成感もひとしおです。

 

自然と風と一 体になる。そんな新たな 世 界を垣 間 見 せてくれるのが 旅 先 での サイクリングです。

旅の自由度がアップ! 自分ならではの楽しみ方

スポーツバイク*のような本 格 的な自転 車を持っていない方でも、全国各地のサイクリングロード上にいくつもあるレンタサイクル で、シティサイクルからスポーツバイクまで自 分に合った自転車が借りられます。

 

いつもの 旅にサイクリングをプラスすれば、時間にとら われることなく、地図を片手に自分のペース で旅を楽しむことができます。観光地に立ち 寄ったり、隠れ家的なお店をたずねたり、徒 歩では辿り着けない自分だけのお気に入り の景色をみつけたり・・・。ふと立ち止まって 路地に目を向けてみれば、心がはずむ新た な発見が待っているかもしれません。

 

旅先でのサイクリングがもっと身近になれ ば行動範囲も広がって、いつもの旅が一層 魅力的なものになるはずです。

*スポーツバイク:クロスバイク、マウンテンバイク、 ロードバイクなどの走りを重視した自転車の総称。


<お役立ち情報>

自転車輸送方法 大切な自転車の輸送も これなら安心!

 

◎飛行機

多くの航空会社では1個の重さが20Kg以下、3辺の和が203cm以内で あれば預け入れ手荷物として自転車を運べます。料金や条件は航空会社に より異なるので要チェック!

◎鉄道

JR各社では専用の袋に収納し、縦、横、高さの合計が250cm(長さは 2mまで)以内、重さ30kg以内であれば2個まで列車内に無料で持ち込み 可能です。料金や条件は鉄道会社により異なるので要チェック!

◎宅配

自宅から現地まで手軽に輸送できるのが宅配のメリット。但し高価な自 転車の場合、目的地の宿泊施設での受け取りや保管を断られる場合もあ るので、必ず受け取り先の同意と連絡を忘れずに! 


青い海の道へ    広島 県 ⇆ 愛 媛 県   

瀬戸内しまなみ海道

瀬 戸 内 海 の 島 々を 見 下 ろし 、広 島 県 尾 道 市 から愛 媛 県 今 治 市 を結 んで 伸びる全長約70kmの海の道 。

8 つ の 島 、9 つ の 橋 を 渡 る 海 の 道として、 サイクリスト 達 に 人 気!景 観 美と観 光スポットも満 載です。

 

おすすめ絶景ビュースポット

■来島海峡大橋

今治市と大島を結ぶ全長 4 , 1 0 5m、世界初の三連 吊橋。日本三大急潮の一つ来島海峡を渡ります。 遥かに広がる瀬戸内海、点在する島々、海峡を行 き交う船と壮大な橋が織り成す眺望はまさに絶 景!4kmに及ぶ空中のサイクリングロードです。


■道の駅「多々羅しまなみ公園」(大三島)

世界有数の斜張橋*、多々羅大橋を眺めながらの休 憩によい道の駅。地元ならではの料理が味わえるレ ストランやサイクリストの聖地碑などがあります。

*主塔から斜めに張ったケーブルを橋桁につなぎ支える 構造の橋。景観に配慮。


おすすめ観光スポット

■生口島

「島をまるごと美術館に」という発想のもと造ら れた著名なアーティストによる作品が点在。島 を歩けば不思議なオブジェに出会えるかも。ま た、平山郁夫美術館もあり、人気の観光スポット となっています。


■ 村 上 水 軍 博 物 館( 大 島 )

14~16世紀にかけて瀬戸内海を支配した村上水 軍の古文書・文化研究などを展示する博物館。海 賊たちの活躍や生活の様子が垣間見られるほか、 体験ルームでは甲冑や小袖を着て当時の雰囲気 を楽しめます。


[各種サービス]

■レンタサイクルターミナル

しまな み 海 道 沿 い15ヶ所にレンタサ イクル ターミナルがあり、 どのターミナルでも 自転車のレンタル、 乗り捨てが可能。 混雑時には予約が 必要です。 ※タンデム・電動  自転車は乗捨不可。

 

■しまなみサイクルオアシス

地元住民や企業が善意により提供する自転車休息ポ イント。トイレ、空気入れ、給水、情報等の利用が可 能。しまなみエリアに40ヶ所以上設置されています。

 

■しまなみ島走レスキュー

自転車のパンクや故障などのトラブル時には、 地元の自転車店、ガソリンスタンドなどの有志 が修理や搬送で対応します。


今年はしまなみ海道サイクリング サイクリストの聖地しまなみ海道を走ろう!

JTBサン&サンのサイクリングは初心者でも安心です。

本格的なスポーツバイクのプランから、のんびり観光サイクリングのプランをご用意しております。

 

詳しくは下記のボタンをクリックてご覧ください↓↓